ブログ

本文はこちらに入力します。

入力はWordなどと同じです。
「Enter」キーを押下すると改行されますが、少し広めに改行されます。

すぐ下に改行したい場合は、「Shift」キーを押しながら「Enter」キーを押下してください。

画像はモニターに合わせて自動的にサイズ調整を行います。
(モニターサイズより小さい場合は原寸表示されます。)

キタクマ地域(玉名市、山鹿市、菊池市、和水町)では、新たなアウトドアスタイルとして温泉とキャンプを組み合わせた「温泉キャンの聖地」を宣言しました!

キタクマ地域には、菊池川流域を中心に雄大な自然、豊かな食文化、全国屈指の泉質を誇るご当地温泉、さらには絶景が楽しめるキャンプ場が多く点在しています。

おすすめキャンプ場、地元食材を使用したオリジナルキャンプ飯、その他おすすめの体験メニューなど、キタクマ地域でしか味わうことができない温キャンの魅力をご紹介します!

https://www.fukuoka-navi.jp/170617 - 温泉×キャンプ

| コメント(0) | トラックバック(0)

小説「草枕」の舞台となり文豪・夏目漱石が滞在した小天にある温泉「草枕温泉てんすい」。無色透明の柔らかな肌当たりが特徴でキャンプ場、バーベキュー場も敷地内にあります。「RVパークsmart 」もあるのでキャンピングカーなどでの車中泊も可能。24時間使用可能なトイレや簡易的な炊事場も完備しております。この施設最大の特徴は絶景。露天風呂、そしてキャンプ場からも有明海、雲仙普賢岳を望むことができます。特に丘の上から見る夕日は格別です!感動のロケーションを是非ご体験ください。

https://www.fukuoka-navi.jp/165518 - 温泉×キャンプ

| コメント(0) | トラックバック(0)

福岡県との県境に位置する山鹿市鹿北町にあり、深い緑に包まれた清流沿いにあるキャンプ場。年間を通して宿泊することができ、夏は川遊びを求めて多くの人で賑わいます。

四季折々の様々な植物を眺めながら森林浴を楽しめ、つり橋からは雄渾な金原の滝を眺めるスポットもあります。

ロッジは全棟冷暖房、温水シャワー・トイレ・台所完備で気軽にキャンプを楽しめ車で乗り付け可能な「固定テント」や「オープンスペース」も完備。

https://www.fukuoka-navi.jp/175297/4 - 温泉×キャンプ

| コメント(0) | トラックバック(0)

四季の里旭志キャンプ場は鞍岳の麓にあり、大人から子どもまで楽しめるアウトドアステーションです。バリエーション豊富なテントサイト、冷暖房完備のログハウス、お子さんと楽しめる芝生広場の遊具やふれあい動物広場など様々なアウトドアが楽します。

その他、九州百名山の一つ「鞍岳」の山頂からは絶景のパノラマが楽しめます。9合目から片道20~30分程度で気軽に登れるので、キャンプとセットで楽しむのもお勧めです。

https://nagomicamp.com - 温泉×キャンプ

| コメント(0) | トラックバック(0)

和水町の「和水江田川カヌー・キャンプ場」は、キャンプ上級者はもちろん、これからキャンプを始めようとする方にオススメのキャンプ場。

菊水ICから車で5分、道の駅きくすい菊水ロマン館やコンビニに隣接していて、アクセスと利便性が抜群。キャンプ用品もレンタルできるので手ぶらでもOK!

また、キャンプといっしょに菊水ロマン館内の温泉もいかがでしょうか。和水町の温キャンで心身ともにリフレッシュしませんか?

参加費 3,000円(税込)/チーム(当日現金でお支払いください)
開催日 2019年9月15日(日)
※雨天時の場合は翌日16日(月)に延期
会 場 鍋松原海水浴場(熊本県玉名市岱明町鍋)
申込締切 2019年9月4日(水)17:00まで
※但し、定員になり次第締切とさせていただきます
申込方法 申込用紙をダウンロード後、
ご記入いただきFAX又はメールでお送りください。
その他 鍋松原ウォーターサバイバルは一般の部、
キッズの部とも定員まで残りわずかとなりました。

定員に達しました

#キタクマ・ヤッホートレイル - EVENT

| コメント(0) | トラックバック(0)
開催日 2019年10月13日(日)
会  場 矢谷渓谷・八方ケ岳周辺
申込締切 2019年9月11日(水)
競技種目 ①小学生の部 … 約3.5km [定員:30人]  ※保護者の伴走可能
②女性の部 … 約3.5km [定員:50人]
③一般男女ショート … 約13km 累積標高1,200m [定員:150人]
④一般男女ロング … 約30km 累積標高2,200m [定員:200人]
参加費

【競技】
① 1,000円 ・ ② 2,000円 ・ ③ 3,500円 ・ ④ 6,500円
【前夜祭】
2,200円 (アルコールは別途当日販売)

※申込受付後の参加費の返還は致しかねます。
※参加費には傷害保険、ふるまい食、参加賞、エイドステーションを含みます。

制限時間 ③ 4時間 ・ ④8時間

お申込みはこちらから

北熊本温キャンDAY 玉名市・山鹿市・菊池市・和水町

~九州のキャンプアウトドアWEBマガジンQキャンプとのコラボイベント~

 

熊本県北地域(玉名市、山鹿市、菊池市、和水町)、通称『キタクマ』は、地域活性化を目指し、

「温キャン(温泉×キャンプ)の聖地」であることを宣言しました。

 今回は、「温キャン」と熊本県北地域の観光を満喫していただくための滞在プログラムやキャンプ場で楽しめるレシピ

の開発等、北熊本「温キャン」の魅力を徹底紹介していきます。

キャンプマニアはもちろんビギナーもお見逃しなく。この冬は聖地・北熊本で、みんなで「温キャン」を楽しみましょう!

 

◆日時 令和4年2月5日(土)13時~14時
◆オンライン配信イベント内容

①「温キャン」最新情報をお届け

②「温キャン」オリジナルキャンプ飯作りを生配信!

③キャンプ飯セットなど豪華賞品を抽選でプレゼント!

 

◆配信場所 「四季の里旭志」(熊本県菊池市旭志麓2934-10)
◆配信先 Instagram ライブ配信
◆キタクマ温キャン公式Instagramアカウント kitakuma_onsencamp
◆主催 熊本県北観光協議会
◆企画運営 株式会社ローカルデベロップメントラボ

参加費 3,000円(税込)
開催日 2021年9月25日(土) ランチ付きワークショップ
参加対象 アウトドア好き女子「山ガール」
※Myオニヤンマ作り、コーヒーロースト体験、地図とコンパス講座
※特典、翌9/26日開催の「鞍岳トレッキング」に参加希望の方「参加費無料」
集合場所 四季の里旭志
集合時間 9/25(土) 11:00
申込先 シェルパ 096-366-9411(お問合せ/山の旅企画室096-366-9411
その他 定員20名到達で終了。

お申し込みはこちらから

ブログ

EVENT
お知らせ
テンプレート
温泉×キャンプ

最近の記事